【99%が知らない】年収500万以上の転職者が収入を10倍にする『高額コンテンツ販売の方法』

【コンテンツ販売ビジネスとは?】メリット&デメリットまで完全網羅

どーもゆーろです!

今回はコンテンツ販売歴12年の僕が

これからコンテンツ販売を
始めようとしている初心者に向けて

コンテンツ販売とはなにか?
メリット・デメリットから向いてる人

まで、全て解説していきます。

コンテンツ販売を始めるべきか迷っている人が
メリットもデメリットも理解したうえで

納得した状態で安心して
コンテンツビジネスを始めるための内容

をお伝えしていきます。

動画の最後には

ノーリスクで
コンテンツ販売を始める方法

もお伝えするので、

ぜひ最後まで動画を見逃さないでください!

コンテンツ販売のメリットを
理解しておかないと

ブログやせどりといった
ご自身が知る範囲でビジネスを選んでしまい

大きな金額を稼ぐチャンスを逃したり

デメリットを理解しないまま始めることで

3か月・6か月・1年といった
期間に耐えきれず99%が挫折してしまいます。

この動画を見れば

コンテンツ販売のいい所も悪い所も
正直ベースで理解できるだけでなく

納得した状態でコンテンツ販売に取り組めますし

デメリットを理解して
悲観的にコンテンツ販売に取り組むことで

つらい作業の時期を乗り越えることができます。

ただここまで聞いて
あくまでもゆーろさんの意見でしょ?

と言った声が聞こえてきそうですが

ゆーろ
完全に僕の主観なのでイチ意見として聞いてもらえばと思いますし、とはいえこの1本見ればコンテンツ販売のメリット・デメリットは完全に網羅できる内容になっているのでこの動画を見たらもう悩んでいる時間は、無駄なのでやるかやらないか、どちらにせよ決めて次に進んでください。

おそらくこの動画を見ているということは当時の僕の様に

・好きな場所で好きな人と好きな時間で働きたい
・本業がつらすぎて、とにかく脱サラして独り立ちしたい

・収入面で厳しくで第2,第3の金銭的な柱を作りたいけど

・コンテンツ販売って怪しい
・コンテンツ販売って本当に稼げるの?
・自分には無理なんじゃないか?

こう感じているんだと思います。

僕もブログから副業を始めて
1年半で300記事ほど書きあげた中で

・このままだと自分の目標金額には到達しない。
・いつまでも労働から抜け出せない。
・Googleアルゴリズムに左右される不安定なビジネスは危険

このように悩んで

別の稼ぎ方を探している中で
コンテンツ販売を見つけて、

なんだこれと思って、恐る恐る調べ始めて

・自分にもできるのか?
・騙されないか?再現性はあるのか?

と重箱の隅をつつくレベルで
心配していたので気持ちはわかります。

ただ理解しておくべきは

ブログアフィリエイトやせどりなど
人海戦術のクライアントワークを続ける以上

あなたに一生時間と
心の余裕は生まれません。

理想の未来を実現したいなら
どこかのタイミングで
多くの人が

夢や理想を実現しているビジネスの種類
に舵を切らないと

1年後も3年後も10年後も
同じ悩みを抱え続けることは…

確定です。

しかし今回お伝えする
コンテンツ販売について

メリットもデメリットも
理解したうえで挑戦すれば

少なくとも今よりは好きな仕事を
好きな時間に好きな場所でできて

お金も時間も心も豊かになる
チャンスがめぐってきます。

ゆーろ
何も本業を辞めて取り組めとは言ってません。僕もコンテンツ販売は副業からスタートしましたし、絶対に心が擦り減らない状態でスタートすべきだと思っているからです。

事実、僕だけでなく、

僕の周りの成功者も始めは
副業から始めた人がほとんどですし

残りは時間がある学生時代から

仕組みを作って就職せずに
コンテンツ販売に参入したケースです。

また生き方によって
向き不向きもありますので

メリットもデメリットも聞いた上で

ご自身の判断で大丈夫だと

100%確信したらコンテンツ販売に
挑戦すればいいと思います。

まず今回の動画構成ですが

  • 最初にコンテンツ販売とは何かをお伝えして
  • 2番目にメリット・デメリットを細かく解説します
  • そして最後に、どんな人がコンテンツ販売をやるべきか?

といった流れで話します。

1.コンテンツ販売とは?

まず初めにコンテンツ販売ってなに?
って思った方もいると思いますが

コンテンツ販売は

自分の知識やスキルを誰かに教えて
お金を頂くビジネスのことです。

太古の昔からコンテンツ販売は存在していて

昔は情報自体が少なかったので、
情報は非常に貴重な資源でした。

  • 「これやったらうまくいくよ」
  • 「これは誰も知らない情報なんだけどさ」

といった形で

知ってる情報を知らない人に教えて
お金をもらっていた人も沢山いました。

現代で言えば、例えば

  • ダイエットの知識を教えてお金を頂く
  • 恋愛を実らせる方法を教えてお金を頂く
  • 稼ぐ方法を教えてお金を頂く

これらのように

何かを知らない人に
有益なことを教えてお金を頂くビジネスです。

人には全員教えられるモノが
1つはあると言われており

収益化できる金額は置いといて、

誰でもコンテンツ販売に参加することが可能です。

例えば、

  • 勉強が得意な人は志望校に合格するコンテンツが作れるし
  • ゲームが好きな人は、ゲームの攻略法を教えるコンテンツが作れるからです。

コンテンツ販売の商品提供方法は2つあって

1つ目は本や教材など
有形商材と呼ばれる形のあるものと

2つ目はコーチ・コンサルティングや
動画・PDFなど無形商材と呼ばれる形がないモノ

このどちらかを提供してお金を頂きます。

なんか怪しそう?
これが噂の情報商材でしょ?

と思ったかもいるかもしれませんが

  • 書店に並んでいる本だって
  • あなたが暇つぶしに見ているYoutubeだって
  • 子供たちが通っているレッスンだって

全部自分の知識を教えてお金をもらう
列記とした情報ビジネスです。

でんさん
全て何かを教えてお金を頂いているだけだからなー。

情報ビジネスは決して悪いものではなく、

注意

稼げないのに稼げるとお客さんを騙して
お客さんに払った投資分を回収させてあげない不当業者がいたり

強引な勧誘で大金を払わせるような
悪徳業者が余りに多いので

情報発信は怪しいと不平不満が出ているんです。

なのでここでは
誰かに教えられることがあれば

コンテンツ販売できるんだと
感じてもらえればと思います。

2.コンテンツ販売のメリット・デメリット

ではコンテンツ販売とは何かお伝えした所で

次に詳しくコンテンツ販売の
メリット・デメリットについて話します。

コンテンツビジネスのメリット①:初期費用が安価

まずコンテンツ販売のメリット1つ目が
初期投資が少なくて済む点です。

なぜなら初期投資が少なければ
「起業初期の撤退を回避できるから」です。

具体的にいうと
コンテンツ販売を始めようと思って

Twitterを使ってBrainやnoteを
販売するくらいなら無料で済みますし

月30万から50万の収益ならツールにかかる費用は
月5000円から10000円程度です。

僕自身もブログアフィリエイトから始めて、
そこで貯まったお金を

コンテンツ販売の勉強代やツールに投資して
30万50万を収益を増やしましたし

圧倒的な低リスクでビジネスに取り組むなら
コンテンツ販売は最強です。

一方でいきなり転売や店舗ビジネスを始めると

手出しの初期費用が10万から100万以上かかって
失敗した時の損失が大きすぎます。

ここ重要なポイントですが、

ビジネスは1回で成功することはほとんどないので
いかに初期投資を小さくして、

何度も挑戦・失敗・改善・成功を
繰り返せるかが成功の分かれ目です。

何度も挑戦するうえで、

初期投資が少なくて済めば
失敗してもやり直しできますし

初期投資を小さくしてうまくいったことに
資金をかけるのはビジネスの基本なので

必ず初期費用が少なくて済む副業を選んでください。

コンテンツビジネスのメリット①:在庫を抱える必要がない

2つ目のメリットは
在庫を抱える必要がないことです。

なぜなら在庫を抱える必要が無ければ、

仕入れも不要で
売りたい時に
いつでもどこでも売れるからです。

まなぶ君
「在庫を抱えないビジネス?ってどういうこと?」こう思うよね?

逆を考えるとわかりやすいんですが

例えば在庫を抱える
副業の代表例が転売になります。

在庫を抱えるビジネスは
そもそも仕入れが必要ですし

在庫を抱えると荷物を保管したり
梱包するスペースが必要になって

日常生活にも支障をきたします。

更に発送作業などが大変で

ビジネスが大きくなるにつれて
労働も増えてしまいます。

また在庫を抱える副業が大変なのは、
一度在庫を抱えてしまうと、

在庫が売り切れなければ
赤字が発生してしまうからです。

在庫がさばけず赤字続きになると
副業どころじゃなくなって、

ビジネスに集中できなくなるどころか
撤退も余儀なくされます。

例えば1万円の商品を
100個仕入れても80個しか売れなかったら

その時点で20万は赤字になるんですよね。

その在庫が売れなければずっと
20万赤字続きでいらない在庫も残り続けます。

また在庫があるということは

200個買いたい人が居た場合に、
その分を売れず機会損失になるんですよね。

このように在庫を抱えると売れた時も
売れない時もデメリットが出てくる一方で

在庫を抱えないビジネスであれば
売れた時に商品を提供すればいいし

在庫を抱える心配も、
在庫切れになる心配もないので

1人でも10人でも10000人でも
販売できるようになります。

この在庫を抱えないビジネスは
スケールする程威力を感じる素晴らしいメリットです。

コンテンツビジネスのメリット③:レバレッジをかけられる

3つ目のメリットは
レバレッジをかけることが可能なことです。

レバレッジとは?

レバレッジは「てこの原理」のことで、少ない労働で大きな成果を出すことを指します。

たとえばインターネットビジネスの世界で言うと

ブログやYoutubeは
非常にわかりやすいです。

僕がこの動画を作っているのは1回なんですが、

1度ブログや動画を投稿すれば

1回の労力で数十人・何百人、
数千人に動画を見てもらえるんですよね。

これはネット上に24時間365日
働き続けてくれる分身を作るようなものです。

たったこの1回の作業
沢山のお客さんを集客してくれたり、

商品を販売できるのがレバレッジになります。

レバレッジが効く副業を選ぶと、
頑張るほど少しずつ

仕組みの働きが大きくなって
稼げる金額も大きくなっていきます。

そして時間が生まれるから
旅行に行ったり家族に時間を使えるようになる。

だからお金持ち・時間持ち・心持ち
になりたい人はコンテンツ販売を選ぶんです。

実際、僕自身もブログや
Youtubeからお客さんが集まって
収益化も実現できていますし

逆にレバレッジの利かないビジネスを選ぶと、

いつまでも作業に追われ続けて
時間を失い続けるので注意してください。

例えば転売とかはレバレッジが効きません。

でんさん
1個仕入れて1個売る形になるし、頑張るほど時間が無くなるから、必ずレバレッジが効くビジネスを選ぶんだぞ!

コンテンツビジネスのメリット④4:自動化・仕組み化できる可能

4個目のメリットが
自動化・仕組化できる点です。

なぜならコンテンツをつくり、
ブログやYoutubeなどプラットフォームに置いておけば

そのコンテンツが勝手に見込み客を
集客・教育・販売してくれるからです。

例えば、TwitterにBrainやnoteの
コンテンツを置いとくだけで

お客さんが購入してくれるとお金が入りますし

僕自身もブログを始めて1年ほどで
毎月5万から10万を稼げるようになったのは

コンテンツを置いて購入リンクから
商品を購入してもらうと収益化できる

「仕組み化できる副業」を選んだからです。

仕組み化すると

あなたが働かなくても1度作った仕組みが
24時間365日あなたの代わりに勝手に働いてくれて、

あなたの財布にお金を運んでくれます。

そうすると寝ている間に

  • チャリンと1万円が入るようになったり、
  • 旅行中に商品が売れたり

といったことが何度も起こります。

なので持続的な収益が欲しいとか
脱サラして時間を沢山生み出したいなら

かならず仕組み化できる副業を選んでください。

ここ大事なのでメモをとって欲しいんですが

この動画を見ているほとんどは会社員で
副業を始める時に大変なのが時間の確保だと思います。

僕も超ブラック企業で
働いていたのでわかるんですが、

会社で朝から晩まで働いて帰った後は、
ただでさえ時間がないので、

労働=収入になる副業は
絶対にやってはいけません。

例えばウーバーイーツやアルバイトなどは
会社で働いた後にアルバイトしているのと全く変わりないです。

なのであなたが働かなくても
お金を稼いできてくれる
仕組みが作れる
副業を選ぶことが重要です。

ただここで注意点なんですが

「労働しないための労働は必要ということです」

注意

たまに一切働かずに
努力ゼロでも仕組み化すれば

勝手にお金を稼いでくれるんでしょ?
といったアホな話がありますが、

そんな思考では1円も稼げないので気を付けてください…。

労働しないための労働は絶対に必要になります。
つまり仕組みを作るための労働です。

よめちゃん
本当に何もしないで稼げるビジネスは投資くらいしかないし、投資金が少ないと、どれだけお金を預けてもせいぜい年利5%くらいよね…
ゆーろ
まずは労働しないための労働を重ねて仕組みを作って、最終的に自動化した仕組みから収入を得られる形が正解なので覚えといてください。

コンテンツビジネスのメリット⑤:利益率が異常に高い

コンテンツ販売のメリット5個目は
利益率が高いことです。

なぜならコンテンツビジネスは

高額で販売できるうえに
費用が圧倒的に少ないからです。

「高額で販売できる」について説明すると

例えば月100万稼ごうと思った時に

1万の商品だったら100個売らないといけないけど
50万だったら2個でいいわけですね?

コンテンツ販売は自分で値決めできるので

少ない集客数でも
高く値決めして高収益化が可能です。

もちろん不当な金額をつけて
結果が出ないと大クレームになるので

クライアントが元値の2倍の価値を
受け取れる値決めをしましょう。

ちなみに高額商品はどんな商品かというと、
結論「付加価値の高い仕事」です。

あなたが沢山勉強して、
お金を払ってでも解決したい問題を解決できれば

高額でもお金を払ってもらえるし
参入障壁になってライバルが減ります。

例えば皿洗いやウーバーイーツは
誰でもできる仕事ですよね?

そういった仕事をしても
いつまでたっても給料は増えていきません。

逆に医師・弁護士・会計士
といった仕事であれば数が少なく

見込み客の悩みが深刻で、
問題解決が難しいので希少価値が高まりますよね?

あなたは「高いお金を払ってでも悩みを解決したい人がいる分野」で

コンサル・コーチング・士業といった職業を選びながら

少人数に高付加価値商品を販売することで
高額料金を手にすることができます。

補足ですが、高額販売のメリットは
そもそも高額料金を払ってもらえると

クライアントが払ったお金を回収しようと
コミットするので結果が出やすいし

対応人数も少ないので
あなたの労働は最小限になります。

そしてコンテンツ販売の費用が少ないのは

お伝えした通り、Twitterを使って
Brainやnoteを販売するくらいなら無料で済みますし

ツールにかかる費用は初期段階なら
月5000円から10000円程度で十分です。

また人を雇う必要がないので
人件費は自分の労働時間だけ。

こんなビジネスは他にありません。

ゆーろ
初心者で多いのが、人生を楽しむために副業を始めたはずなのに、結果的に低単価商品の切り売りで副業作業に追われてしまうタイプです。
  • 結局朝から晩まで仕事に追われて
    スマホばかりを見る生活。
  • 気付けば配偶者からの信頼を失ったり
    「何のために副業始めたんだろう」と疑心暗鬼になったり
でんさん
これでは「頑張れば頑張るだけ辛くなるビジネス」をやっていることに他ならないから利益率が高くて、時間もお金も入るビジネスを選ぶんだぞ!

コンテンツビジネスのメリット⑥:値段をコントロールできる

6個目のメリットは
値段をコントロールできることです。

なぜならコンテンツ販売はオリジナル商品なので
お客が満足するなら値段はいくらでもいいからです。

じゃあ100万でも1000万でも設定していいの?
と思われるかもしれませんが

基本的にはサービス形態によって
値段が決まっています。

  • たとえばBrainやnoteで
    デジタルコンテンツを販売するなら
    相場は1000円~10万円程度

 

  • オンライン講座であれば月額高くて1万円くらい
    買い切りのものであれば10万から高くて100万のものもあります。

 

  • そしてあなたの知識やスキルでコンサル販売するなら
    30万から500万でコンサルしている人もいます。

★ここからこのように商品形態によってお客さんが求める状態も

  • 体系的な知識をさくっと学びたい
  • コミュニティや講座で質問や学ぶ仲間を増やしたい
  • 個別で徹底的にコンサルしてほしい

このように変わりますので

ご自身の実力と時間在庫と
運営方針を相談しながら決めてください。

コンテンツビジネスのメリット⑦:個人でも副業から始めやすい

7個目のメリットは
個人でも副業から始めやすいことです。

なぜなら自分の知識や技術を棚卸しして
教えられることをPDFにして売るだけで

必要な人から買ってもらえるからです。

「自分の商品なんて誰が必要とするんだろう」
「変なこと書いてクレーム来ないかな」

と思うかもしれませんが、そんな心配は無用です。

たとえば、不安な場合はまず
noteに自分が学んだことを無料で出品してみれば

無料なので誰かが受け取ってくれますし
クレームが来ることはまずありません。

なんでも最高品質を求めて、
行動さえできない人が99%なので

最初は周りの目など気にせず、
まずは無料でどんどんコンテンツを出して
受け取ってもらう経験を積んでください。

そしてある程度、
自分のコンテンツが出せるようになったら

その時はじめて「クオリティコンテンツ」
と呼ばれる良いコンテンツを提供していきます。

クオリティコンテンツとは

  1. 圧倒的な情報量
  2. 体系的な情報
  3. 無駄をそぎ落とした情報
  4. スライド資料が見やすいコンテンツ
  5. 学んだあとに実行に移せるコンテンツ
  6. 実践ベース・データ・自身の経験が盛り込まれた

コンテンツと僕は定義しています。

最近はタイパと呼ばれる
タイムパフォーマンスが意識されたり

ライバル発信者が超有益なコンテンツを
無料で出しまくっているので

昔と違って無料であれば
誰でも受け取ってくれる時代ではなくなりました。

無料とはとはいえ、
無料コンテンツの質が悪いと

「この人のレベルは低い」と二度と
コンテンツを受け取ってもらえなくなるので

今の自分がつくれる
最高のコンテンツを作る意識で臨んでください。

コンテンツビジネスのメリット⑧:自由度が高いビジネス

8個目のメリットは
自由度が高いビジネスであることです。

というのも

コンテンツ販売やコンサル販売は
無形商材と呼ばれる形が無いもので、

納品物はPDFやスライドで納品できますし、
コンサルならZoomを使ってリモートで対応できます。

つまり好きな場所で
好きな時間に仕事ができるわけです。

よめちゃん
出勤義務もないし、眠い目をこすって朝起きなくても昼間にゆっくり起きて作業を開始できるわね!
ゆーろ
実績や経験を積んである程度、売り上げの見込みが立てば日本全国津々浦々、もっと言うと海外で仕事をすることだって可能です。

僕は元々家族と日本や
海外を旅したいのが人生の目標だったので
結果的にコンテンツ販売を始めました。

妻は働いているので、
妻の休みに合わせて好きなところに行くこともできますし

家で子供を見ながら仕事ができるなんて、

当時月に400時間勤務の超ドブラック企業で
働いていた僕からすると夢の様な環境です。

自由度の高さはコンテンツ販売の最も大きな
メリットの1つであることは間違いありません。

コンテンツビジネスのメリット⑨:本業の成果に超活かせる

9個目のメリットは
本業の成果に活かせることです。

これは僕が副業を始めてめちゃくちゃ感じたメリットです。

というのも僕は元々、

高額教材やコンサルセールスを販売する
「営業職」がメインだったんですが、

どうしても営業頭だと

  • 「毎日架電100件」とか
  • 「営業取るまで帰ってくるな」といった

プッシュ営業思考で疲弊しがちです。

そんな時に自分でコンテンツを販売して、
集客して、商品を欲しいと思ってもらって

販売するマーケティング活動を実践したり、

活動に付随する、商品開発、
ライティングや心理学や、仕組みづくりを学んだことで

自分から営業しなくても
お客さんに来てもらえる事が分かったし、

マーケ脳を持った状態で本業に戻ると、
お客さんから問い合わせてくれたり

会社に重宝されたり、
社内での希少価値が上がって給料も上がったんですね。

何よりコンテンツを作って
自分で売ってみると個人で生きる力がついて

「あ、俺一人でも生きていけるわ」と確信が得られますし、

そう思っている時は、
社会からも求められるようになるので

会社でも更に必要とされたり
転職でも引く手あまたになります。

なのでコンテンツ販売を通してマーケティングについて学ぶことを強くおすすめします。

コンテンツビジネスのメリット⑩:誰にもパクられない

そしてコンテンツ販売の最後
10個目のメリットは誰にもパクられないことです。

ゆーろ
誰にもパクられないってどういうこと?似たような商品はたくさんあるでしょ?こう思いましたよね?

確かにその通りで

コンテンツ販売を始めて商品を作ると
似たモノが数十個・数百個と存在していることに気付きます…

普通だったら

「こんなにライバルがいて勝てない」
って思いますよね?

しかしコンテンツ販売の良い所は、
商品販売者のバックボーンだけはパクれないので

貴方の実績・キャリア・人生背景を
盛り込んだ唯一無二の商品が作れて

沢山のライバルがいる中でも
「あなた」を必要とする人が商品を購入してくれるんです。

例えばコンサル販売の方法を教えている人はたくさんいますが、

僕の様に

  • 教材販売会社で5年勤め、高額コンサル販売の会社で7年働いた人や
  • 100万以上の高額コンサルを累計53件2億1117万販売した人

はそうそうないと思います。

ここがお客さんが僕を
コンサルタントとして選んでくれる理由です。

現代はどんな商品を買うかより
誰から買うかのほうが遥かに重要なので、

いつから始めても、
逆転できるチャンスがあるのがメリットです。

少しまとめるとコンテンツ販売のメリットは

  1. 1個目:初期費用が安価
  2. 2個目:在庫を抱える必要がない
  3. 3個目:レバレッジを書けることが可能
  4. 4個目:自動化&仕組み化が可能
  5. 5個目:利益率が異常に高い
  6. 6個目:値段をコントロールできる
  7. 7個目:個人でも副業から始めやすい
  8. 8個目:自由度が高い
  9. 9個目:本業の成果に超活かせる
  10. 10個目:誰にもパクられない

この10個でお伝えした通り

コンテンツ販売には
他には無いメリットが多すぎます。

個人的にデメリットより圧倒的に
メリットの方が多いので気になっている人は

僕の動画や公式LINEから情報収集だけでも
始めることをおすすめします。

【ゆーろの公式LINE】
https://bit.ly/3IVGNN0

3.コンテンツ販売のデメリット7個

とはいえ、コンテンツ販売は当然
メリットだけではなくデメリットもあります。

よめちゃん
一辺倒の考えだけじゃなくて、どんなビジネスも良し悪しや向き不向きがあるから、デメリットも理解して納得した状態でコンテンツ販売に挑戦すべきね!

コンテンツビジネスのデメリット①:知識・技術・実績が無いと結果がでない

まず1つ目のデメリットは
知識・技術・実績が無いと結果が出ないことです。

当たり前ですが、コンテンツ販売は

「何かをできる人」が「できない人」に
教える事で価値を提供するビジネスなので、

自分が提供できる知識や技術がない限りは参入できません。

たとえば東大に行ったこともないのに
「東大入学」の方法は教えられませんし

甲子園に出場してないのに
「甲子園への行き方」は指導できないんです。

中には稼いでないのに稼いでいると
伝える人もいますがコレは完全に詐欺です。

でんさん
実績がない場合、知識やスキルを身につけるために実践したり、クライアントワークする必要があるんだな
ゆーろ
そのため実績0から始める場合、収益化まで、半年・1年・それ以上かかる場合がザラにあると覚えておいてください!

コンテンツビジネスのデメリット②:収益化まで時間がかかる

2つ目のデメリットが価格帯によっては
収益化までの時間がかかることです。

Brainやnoteなど情報商材プラットフォームで
商品を販売するだけなら
最短で1~2週間で販売することも可能ですが

高額コンサルを販売する場合は、

  • ご自身のオリジナルコンテンツを作ってお客さんを0から集めて
  • お客さんにあなたを信頼してもらうファン化活動したり
  • 欲しいと思ってもらう教育活動をしたり
  • セールス技術を身につけて高額販売するなど

収益化までにやるべきことが沢山あるからです。

既にビジネスで実績があったり

コンテンツがある人は
3か月ほどでも収益化が可能ですが、

0から始める場合はコンテンツや
仕組みづくりと
信頼獲得まで

半年・1年、場合によっては1年以上かかることもあります。

コンテンツ販売を始めるのは起業するのと全く同じで
やったらすぐに成果が出るわけではないので

①絶対に仕事をいきなり辞めないコト
②事業が軌道に乗るまでは副業として耐え抜くこと

この2点をかならず意識して下さい。

コンテンツビジネスのデメリット③:信頼獲得が難しい

3つ目のデメリットは信頼獲得が難しい点です。

ビジネスするなら当たり前ですが
商品を購入してもらおうと思ったら、信頼が不可欠です。

そして信頼獲得するために見込み客に対して

  • 悩みを解決する無料特典を渡したり
  • 無料相談を受けつけて問題を解決したり

お客さんから信頼してもらうために
ありとあらゆる
活動を行う必要があります。

低単価消費であれば、人を信頼せずとも
機能面を見て購入してもらうことも可能ですが

高額になるとどれだけ良い商品があっても

人として信頼を勝ち取ってないと
購入してもらうことは不可能なので、

 

よめちゃん
信頼を勝ち取るにはTwitterやYoutubeなど見込み客に価値提供する必要があってマネタイズまで時間がかかることは理解しとくのよ! 

コンテンツビジネスのメリット④:頑張っても売れない場合がある

4個目のデメリットは頑張っても売れないことです。

なぜならビジネスは生き物なので100%売れる補償なんてないからです。

インフルエンサーであれば話は別ですが
僕たちのような後発の場合

  • 実績やキャリア
  • コンテンツやサムネイルの質
  • ライバル企画との被り状況
  • ライバルの数
  • 時代別の商品ニーズ
  • 協力者の有無

これら要因が複雑に関与して売れるか決まります。

どれだけ自分の中で最強のコンテンツを作っても
売れないことはあるので

「ビジネスなんてこんなもんだ」
と思える考え方が無いと

何度も何度も失敗した時に
挫折するので注意が必要です。

コンテンツビジネスのメリット⑤:無断利用やノウハウ流出の恐れ

5つ目のデメリットは無断利用やノウハウ流出の恐れです。

なぜならあなたが最高のコンテンツを作っても

ライバルが良いコンテンツを徹底的に調べ上げて
内容や魅せ方をどんどんパクっていくからです。

無形商材は家電や化粧品と違って形が無く

文字や動画に対して特許を一つずつ取るのは難しいので
自分のコンテンツを守るのは中々難しいです。

逆に言えば多少のグレーゾーンが許されるので

自分も良いのものがあれば取り入れることが出来るのは
メリットとも捉えることができますが

あなたのコンテンツはいずれパクられるので
今売れているものが売れなくなるかもしれないし、

見てもらっていたSNSが
見られなくなる場合もあるでしょう。

そのため、常に進化し続けて
最新ノウハウを提供していく必要があるのと同時に

ゆーろ
勉強や学びが好きじゃない人は疲弊するので参入領域は興味があって、学んでも苦にならない領域を選んでください!

コンテンツビジネスのメリット⑥:クレームをもらうことがある

6個目のデメリットはアンチからクレームをもらうことです。

理由は発信し続けていくと視聴者が増えていくので
当然ながら
賛成意見も反対意見も出てくるからです。

でんさん
TwitterでもYoutubeでも発信する限り自分と意見が違う人がいるのは当然だな

よめちゃん
クレームをもらって傷ついたり気になることが間違いなく出てくるわよね!

批判的なコメントや誹謗中傷が苦手なら
コンテンツ販売は辞めておくか

顔出しはせずにアイコンで
発信していくのがオススメです。

またコンテンツ販売は
SNSで良くも悪くも拡散されるため

「あの人のコンテンツ微妙だよね」と不評が広まると
それが周りに伝染してしまう可能性があります。

そのため、時間はかかるかもしれませんが、

今の自分のレベルで最高のコンテンツをアップして、
1人でも多く満足してもらえる努力をしてください。

コンテンツビジネスのメリット⑦:メンタルがやられる人もいる

そして最後のデメリットはメンタルがやられる場合がある点です。

なぜならコンテンツ販売者として活動していく場合、
ライバルの行動が見えて比較してしまう人もいるからです。

「今月は○○円稼ぎました」
「たった3か月で稼げました」

本当かはわかりませんが、そんな発信を見るたびに

  • 自分はまだ稼げていないとか
  • 自分は他の人より劣っているとか
  • 自分より年下が圧倒的な成果を出して自分が無能に感じるとか

まなぶ君
これは僕がどれも感じて過去にメンタルをやられた事例だよ…。

結論、周りを気にする必要なんて全くありませんし、

比較すべきは昨日の自分なので
1%でも成長していればOKなんですが

どうしてもライバル発信者の動向は見えてしまいますし、

次から次へと優秀な脱サラ志望の副業マンや
ひとり社長が彗星の如く現れて

あなたのことをあっという間に追い越していきます。

そんなときに自信を失ったり、
自尊心を阻害されたり、メンタルがやられないように

自分をコントロールできないとコンテンツ販売で
生き抜くのは厳しいと覚えといてください

お伝えしたデメリットをすこしまとめると

  • 1個目:知識・技術・実績が無いと結果が出ない
  • 2個目:収益化まで時間がかかる
  • 3個目:信頼獲得が難しい
  • 4個目:ニーズがないものは売れない
  • 5個目:無断利用やノウハウ流出の恐れがある
  • 6個目:クレームをもらうことがある
  • 7個目:メンタルがやられる人もいる

コンテンツ販売は事業と同じで
結果が出るまでに一定の期間か必要です。

ゆーろ
これらのデメリットもあると理解したうえで参入しないと、99%挫折するので良いところだけ見ずに参入すべきか選んでください。

4.結局どんな人がコンテンツ販売をやるべき?

Media Marketing Internet Digital Global

ここまでコンテンツ販売のメリットデメリットをお伝えしたんですけど

結局のところ

  • どんな人だったらコンテンツ販売を始めるべき?
  • 向いてる向いてないってどう判断するの?

こんな疑問が浮かびましたよね?

ゆーろ
そこで僕がどんな人がコンテンツ販売をやるべきか自分の経験を踏まえてお話させていただきます

最終的に自己責任で判断してほしいんですが

自分がコンテンツ販売を始めるかは

①安定性
②自由度
③収益額
④実力度合い

で決めるべきです

順に説明していくと

コンテンツビジネスの参入判断軸①:安定性

まず安定性ですが結論、

安定性(ここでは毎月決まった給料が入ることを安定の定義)
とするとコンテンツ販売はおすすめしません。

なぜならコンテンツ販売は

その月の集客数・企画の数や、
会社員がボーナス月かどうかで
売上が大きく変わるからです。

でんさん
逆に50万・100万とサラリーマンの給料の2か月3か月分が一気に入る可能性があるのがコンテンツ販売の良さでもあるんだけどな。

もちろん広告を使って集客を安定させたり

ブログやYoutubeが育ってくると
安定して集客できるようになるので

いくらでも解決策はあるのですが、

最初は収益が不安定なので

好不調の波に耐えられる人なら
コンテンツ販売を始めても大丈夫です。

また大切なのは最初は小さく始める。

つまり副業で始めて結果が出てきたら
本格参入するのがベストです。

コンテンツもないし仕組みも信頼もない状態から
コンテンツ販売を本業にすると

99%成功しません

コンテンツ販売で安定して結果が出ている状態になって
初めて独立を検討してください。

コンテンツビジネスの参入判断軸②:自由度

次に2つ目の自由度で参入を判断するパターンですが、

私はこのパターンでコンテンツ販売を始めることを決めました。

  • とにかく満員電車が嫌だ
  • 会社や上司の間違った意見にペコペコしたくない。
  • 好きな時間に、好きな仕事を思いっきりやりたい。
  • 家族との時間を思う存分取りたいし、国内外の旅行に行きまくりたい。

そう思ってコンテンツ販売を始めましたし特に

「どうしても自分でこの仕事がしたい」

と思うものがあればコンテンツ販売は
特におすすめな職業と言えます。

ゆーろ
僕は本当にこの仕事が楽しくて仕方ありませんし、選んでよかったと思ってます。

好きな仕事をしたいわけでなく、自由な状態で働きたいなら、

コンテンツ販売だけじゃなくて、動画編集や、ライターなどリモートでできる仕事はたくさんあるので、

  • 好きな仕事をしたい場合はコンテンツ販売
  • 好きな場所や時間帯で仕事がしたいなら
    コンテンツ販売+リモートでできる職種で考えるとよいでしょう。
よめちゃん
メリットデメリットを考えながら、たった1度の人生をどう生きたいか、から逆算して仕事を選んでみてね!

コンテンツビジネスの参入判断軸③:収益額

3番目の参入判断軸は収益額です。

ここについては正直ピンキリだと思います。

どの業界でも同じですが、
稼いでいる人もそうでない人も両方います。

しかし紛れもない事実ですが、

数千万・数億と稼いでいる人は
コンテンツ販売に参入しています。

  • Youtubeマーケターおさるさん
  • 連続起業家の北原さん
  • 堀江さん
  • 与沢翼さん

も皆コンテンツ販売をやってました。

ただ認識すべきはライバルが多いので、
30万以上稼げている人は少ないということです。

本業フリーランスの年収は平均で
400万~600万と言われてますが

ゆーろ
実際稼いでいる人が平均年収を底上げしていてほとんどの人が年収200万といった報告もあります。

実績を作ってクライアントの結果が出ると

指数関数的に伸びていくのが
コンテンツ販売の年収の特徴なので

青天井で稼いでいきたいならチャンスはありますし

安定収益を求めるなら会社員勤めの方が
遥かにおすすめだと思います。

コンテンツビジネスの参入判断軸④:実力度合い

最後の判断軸は、ご自身の実力度合いです。

本当にコンテンツ販売はジャンル問わず
小さなことでもお金を頂けるのですが、

それを高額で販売できるかと言うと話は別です。

お客さんが30万・50万払うのは
基本的にコンサルティング領域ですが

何かのジャンルで実績を出した経験が無いと
信頼を勝ち取れないので
案件獲得できないのと

クライアントを獲得しても実力がないので
成果に導けず不平不満やクレームが来て、
評判を落としてしまいます。

既に自分が教えられる分野があるならコンテンツ販売に挑戦してみる。

ゆーろ
もしまだ実績がないならアフィリエイトや、クライアントワークで実績を作ってから参入するのがベストな状態だと思います。

5.コンテンツビジネスはリスクを理解して参入すべし!

ここまでコンテンツ販売のメリット・ベネフィットと向いている人について解説しました。

最後の低リスクでコンテンツ販売する方法についてお伝えする前に

少しまとめるとコンテンツ販売のメリットは

【コンテンツビジ練るのメリット】

  • 1個目:初期費用が安価
  • 2個目:在庫を抱える必要がない
  • 3個目:レバレッジを書けることが可能
  • 4個目:自動化が可能
  • 5個目:利益率が異常に高い
  • 6個目:値段をコントロールできる
  • 7個目:個人でも副業から始めやすい
  • 8個目:自由度が高い
  • 9個目:本業の成果に超活かせる
  • 10個目:誰にもパクられない

と10個あって、

コンテンツ販売のデメリットは

【コンテンツビジネスのデメリット】

 

  • 1個目:知識・技術・実績が無いと結果が出ない
  • 2個目:収益化まで時間がかかる
  • 3個目:信頼獲得が難しい
  • 4個目:ニーズがないものは売れない
  • 5個目:無断利用やノウハウ流出の恐れがある
  • 6個目:クレームをもらうことがある
  • 7個目:メンタルがやられる人もいる

と7個説明していきました。

今回の動画でお伝えした

メリットデメリットを理解したうえで
コンテンツ販売に参入するか判断すれば、

どんな道に進むとしても後悔せず
納得して参入するか決断できるはずです。

また冒頭でお伝えした、

低リスクでコンテンツ販売する方法は

本業の転職でまず年収をアップして、
本業を続けながら

・コンテンツ販売
・SNS運用
・動画編集
・デザイン代行

など時間のかかる作業を代行してもらいながら、
結果が出てきたタイミングで独立していく方法です。

でんさん
この方法であれば本業は残したままノーリスクでコンテンツ販売に挑戦できますし、ハッキリ言ってリスクが見当たらないな!
ゆーろ
僕もこの方法で本業の給料を外注費や自己投資に使いながらレベルアップと仕組み構築を両立してきたので、おすすめです。

コンテンツビジネスが最初から
全てうまくいくはずもないので

ある程度、失敗することは想定に入れながら
取り組んでいってほしいなと思います。

僕自身、最初の会社では

  • 月400時間労働で
  • 毎日朝7時から深夜0時まで
  • 毎日のように14~15時間働いて

始発終電の電車にダッシュする地獄の様な生活を繰り返してました。

そこから転職して給料が2倍以上に増えたり
金銭面では満足したんですが

今度は自分の意見が、
会社やクライアントに反映されることが少なく

あくまでも自分は会社の一社員であることに気付き

この仕事は自分じゃなくてもいいし、
あくまで仕事上の付き合いで

人生が終わる時に

「あのときこの仕事してよかったな」
とは思えないと確信しました。

そんな中コンテンツ販売を始めて、

自分が得意な事・好きなことを教えて
クライアントに喜んでもらった時の喜びは

お金で買えない嬉しさがあり
本当にこの仕事をしてよかったなと思いましたし、

  • 好きな時に旅行に行けたり
  • 子供の送り迎えができたり

その瞬間が人生において
最も充実した時間だと思えるので

繰り返しますがコンテンツ販売をしてよかったなと思ってます。

副業から始めれば、本当にノーリスクですし
ダメだったらまた本業に戻ればいいだけなので

「コンテンツ販売したら後戻りできない」
なんて思わなくて大丈夫です。

元の道に戻る選択肢も残したまま、最初は取り組んでみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6.【最大21大特典】読者限定プレゼントのお知らせ

現在300名以上に
登録いただいている僕の公式LINEでは

僕がWEBやSNSが全くの未経験の状態から、
アカウント運用5か月で350万円を逆オファーされた、

SNSでご自身のオリジナルコンテンツを
販売できる方法を無料配信しています。

自分のオリジナルスキル商品を
つくって安定して稼ぎながら

「好きなコトを仕事にしてなりたい自分」
を実現したい人は

下記の公式LINE概要欄から登録してください。

ーーーーーーーーーーー
【ゆーろの公式LINE】
https://bit.ly/3IVGNN0

ーーーーーーーーーーー

ゆーろ
※いつ削除するかわかりませんので早めにお受け取りしておくことをおすすめします。

そして、他にも僕の
Youtubeチャンネルでは
転職とプラスして

「副業を掛け合わせて脱サラする方法」
をできるだけ分かりやすく配信してます。

これからもそういった動画を
見逃したくない人は、

ぜひ今のうちに
Youtubeのチャンネル登録をお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゆーろのYoutubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@yuro_contents_business

ーーーーーーーーーーーーーーーー


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です