・転職エージェントの登録や面談を断られる
・転職エージェントに断られる理由を知りたい
・転職エージェントに断られた時の対処法は?
・断られない転職エージェントを教えて
転職エージェントに断られるのは①あなたに原因がある場合と②エージェント側に原因がある2パターンがあります。
今回は転職エージェントに断られてしまう方に向けて【転職エージェントに断られる10の理由と対処法】について解説していきます。
本記事を読めば、必ず面談・登録段階で断られず、断られたとしても自分の力で新たなチャンスを生み出せます。
転職エージェントを活用できないと、志望企業への合格率が下がって、理想のキャリアを形成できません。
本記事の内容を実践して、エージェントにバンバン求人を紹介してもらえる人を目指してくださいね!
【年収が低いと求人を紹介してもらえない】
- 僕も経験がありますが、年収が300-400万円台だと、転職エージェントから断られることがあります。
- なぜなら、年収が低いとエージェントがもらえる紹介料が少ないのと、合格率が低い為、エージェントの優先度が下がるからです。
- 求人を紹介してもらえない場合はマイナビジョブ20’sやハタラクティブ、DYM就職を活用して求人を紹介してもらいましょう。≫【30代向け】ニート・無職から就職できるエージェント
この記事を書いている僕は30代で、現役戦略コンサルタントとして10年働いています。
当ブログ『ビジネスギーク』で転職情報や年収を上げる方法を発信しています
:https://twitter.com/yuro_tasteearth
1.転職エージェントに断られたときの4つの対処法
まずはじめに、転職エージェントに断られたときの『4つの対処法』についてお伝えします。
具体的な対処法は4つあります。順に説明していきます。
実は転職エージェントに断られても、対応策はありますので、安心して現状改善しましょう。
1.1.他の転職エージェントに登録する
今の転職エージェントで面談できなければ、他のエージェントに登録しましょう。
なぜなら、各転職エージェントにはそれぞれの強みや対応両領域があるからです。
求職者が『エージェントに紹介できない業界案件』を希望する場合、転職エージェント側はどうすることもできません。
そのため、複数エージェントを登録することで、希望業界の案件を紹介してもらうチャンスが増えます。
あなたにピッタリなエージェントを自分で把握しながら、自分に合ったエージェントを見つけてみましょう。
1.2.条件をずらして転職エージェントを活用する
転職エージェントに断られた場合は、転職条件をずらして再度転職エージェントを活用してみましょう。
大きく断られている理由は、単にあなたの経歴と希望条件がかけ離れているだけかもしれないからです。
具体的には飲食関連で働いていたけど、コンサル会社や商社で働きたいなどです。
転職エージェント側の立場になって考えると、未経験者を採用するのはかなり難しいですよね?
そのような場合は、自分のスキルや技術の活かせる業界や条件にずらして再度転職エージェントを活用してみましょう。
1.3.経験や実績を高めて再挑戦する
転職エージェントに断られる理由の一番が『経験・実績不足』です。
逆に言えば経験と実績があればチャンスが生まれるので『経験・実績』を積んで再度転職エージェントに登録しましょう。
具体的なアドバイスは、将来自分の希望業界に転職できるベンチャー企業で働くことです。
正直ブラック企業が多いですが、若くして経験や実績を積むことが可能になります。
≫【楽な仕事ランキング】①肉体的②精神的③時間的④好条件別のおすすめ職種
≫【法人営業におすすめな業界は?】新卒・転職組の「失敗しない転職術」も紹介
ポイントは転職エージェントや企業の目を引く実績やキャリアを積み上げることです
『自分がキャリアアドバイザーなら、自分自身を採用するか』の視点で客観的に自分を見つめましょう
1.4.直接企業に応募する
それでもエージェントに相手してもらえない場合は『直接企業に応募』しましょう。
意外に思うかもしれませんが、直接応募は意外にチャンスがあります。
なぜなら通常、転職者の内定が決まった場合、企業は転職エージェントに通常30%もの『仲介手数料』を支払っています。
例えば、求職者が1000万で転職した場合、300万を企業がエージェントに払う必要があります。
転職エージェントの仕組みはこちらの記事で詳しく解説しています。
2.転職エージェントで面談拒否‼断られる明確な11の理由
第2章では、転職エージェントで登録・面談を断られる人の10の理由についてお伝えします。
2.1.職歴・経験的に厳しい
転職エージェントに断られる1つめの理由が、職歴・経験的に厳しい時です。
なぜなら理由はシンプルで、紹介しても求職者が採用される見込みが薄いからです。
- 先ほどもお伝えした通り、飲食店をやっていた人がコンサル会社や商社にいきなり転職しても、いきなり活躍することは想像しにくいでしょう。
- また転職エージェントは、時間も有限なため、合格率の高い人から優先的にフォローしています。
そもそも経験や実績がない人に転職のチャンスは低いことを理解して、現職で最大限実績を積めるよう頑張りましょう。
2.2.ニッチ業界かつ特殊な経験
また、前職のキャリアがかなり専門的で、変わった経歴だと、転職エージェントが紹介しにくい場合があります。
理由は、採用担当者が変わった経歴の求職者が活躍するイメージを持てないからです。
専門職を否定はしませんが、転職時に汎用的なキャリアではないことを理解して、キャリアを積み上げましょう。
2.3.年齢が高すぎる
次に年齢が高すぎると、転職エージェントから断られにくいです。
具体的には40代でぎりぎり、50代での転職はほぼ厳しいと考えておいた方がよいでしょう。
- 40代の転職:部長職・マネージャー職・経営陣採用が有る
- 50代の転職:定年退職まで残り10年ほどなので、育成期間を考えると元が取りにくい
弊社(ベンチャー企業)にも、キャリアのある方の応募がありますが、やはり50代の人を採用することはありません。
転職をするなら以下3つのタイミングを意識しておきましょう。
- ポテンシャル採用のある20代
- 経験値採用・即戦力採用のある30代
- 部長職・マネージャー職・経営幹部採用のある40代
2.4.転職回数が多すぎて危険
転職回数が多すぎることも、転職エージェントから断られる理由です。
なぜなら、転職先でも早期退職により、企業の転職エージェントに対するイメージが下がるからです。
前提として、企業は長期で働いてくれる社員を必要としています。
育成しても辞める社員への投資はリスクが高いので、嫌煙されることを理解しておきましょう。
自分が社長やエージェントだったら、何度も辞めてる社員を採用するかって話だね
2.5.離職期間が長いor正社員経験がない
離職期間、フリーランス期間が異常に長い。正社員経験がない。
上記に当てはまる人も、エージェントから断られる可能性が極めて高いです。
なぜなら、離職期間が長いと「メンタル的な問題」「継続力がない」「逆境に弱い」と思われるからです。
また正社員経験がない人も「正社員として認めてもらってないのでは?」「働くのが嫌い?」と疑われ、チャンスがなくなります。
離職期間を有意義に使っている場合は、逆に評価が上がります。
具体的には留学・MBAなど専門学校・企業によるチャレンジなどです。
しかし、その期間の実績や成果も問われるため、やはり成果を出すことは必須です
2.6.転職意思がないと判断された
「転職の意思がない」と判断されると断られる場合があります。また断られずとも、連絡がこない場合もあります。
理由は「転職意思がない人」は情報収集のみ行い、結局転職しないため、時間泥棒になるケースが多く、エージェントからの優先度が低いからです。
- 転職したいけど、いつか転職できたらいいですかねー
- 転職は3か月先くらいが理想と考えてます。
このように、直近での転職意思がないとみなされると、転職エージェント側からお断りされるケースが多いのです。
2.7.希望条件が厳しすぎる・高すぎる
希望条件が厳しすぎる・高すぎる場合も、エージェント側のリストから外れる場合があります。
なぜなら、条件が厳しすぎると、転職エージェント側が企業に依頼できないからです。
- 年収1000万以上
- フレックス勤務・リモートワーク可能
- 家賃補助や残業代必須
具体的には上記例など様々ですが、実力が伴っていないにも関わらず、無理難題を要求する求職者はチャンスが減ると認識しておきましょう。
矛盾するようですが、自分の実力に自信がある人は、思い切って好条件を提示しましょう。
自分のことを安売りする必要はありません。自分を高く買ってもらえる努力は必須です。
2.8.エージェント側が希望業界に強みがない
転職エージェント側が、求職者の求める案件を紹介できない場合は断るしかありません。
なぜなら、エージェントに『紹介できる案件がない』からです。
その場合は仕方ないので、早急に別のおすすめエージェントを登録するしかありませんので、すぐ登録に移りましょう。
転職エージェントを判断する基準に『断る理由を説明してくれたか』があります
案件を紹介できずとも、理由を正直に話してくれたり、別のエージェントを紹介してくれるかなど
エージェントの信頼度は確認しておきましょう。
2.9.転職時期が悪い
転職時期が悪い場合も、断られることがあります。
なぜなら、転職時期が悪いと企業の採用予算がないため、採用されないからです。
ちなみに転職時期の悪いのは、3-4月/9-10月以外です。
または現在のコロナのように、企業の売上に大きな影響があり、採用費が削られているタイミングです。
3月~4月と9月~10月は人材の入れ替わりがあるため、採用が活発になるためチャンスが増えます。
一方で、転職者も多いため競合が多いことは覚えておきましょう
2.10.サポートエリア対象外である
転職エージェントがサポート対象外のエリアの場合も断られる可能性があります。
そのため『全国展開・地方転職に強い転職エージェント』を活用することをおすすめします。
具体的に地方転職に強い会社は以下の通りです。
2.11:【補足】転職エージェントは基本登録受付を断れない
少し補足ですが、転職エージェントが求職者のサイト登録を拒否することは禁止されています。
なぜなら、転職エージェントは厚生労働省から許認可を得て事業を行っているからです。
規定には転職サポートを依頼した求職者に対応しなければならないと明記されています。
3.面談を断られた人が代わりに使うべき転職エージェント
エージェントに面談を断られてしまった人が代わりに利用すべきおすすめの転職エージェントは以下の5社です。
どのエージェントも大手かつ案件を大量に抱えているので、複数活用すれば断られることはほぼありません。
それでも難しい場合は≫初心者に優しいエージェントを活用してみてください。
第1位:リクルートエージェント
リクルートエージェントは40年以上の歴史がある実績No.1のエージェントです。
業界最大手だけあって全コンサル転職エージェントの中でも群を抜いて求人案件数がNo.1です。
【リクルートエージェントがおすすめな理由】
- 92%の人が登録しており圧倒的な人気(登録しないと機会損失)
- 高品質な求人数を増やせて、どの地域にも対応)
- 大手求人も豊富でホワイト企業転職が目指せる
- 百戦錬磨の大手総合エージェントのため手厚いサポートを受けられる
いずれにせよ転職を成功させたければ優良求人案件の取りこぼしを防ぐために、登録必須といえます。
どの転職エージェントを登録すべきか迷っている方はリクルートエージェントを登録しておけば間違いありません。
参考:リクルートエージェントの評判と口コミは?第二新卒で利用した僕が徹底解説
第2位:doda
dodaは8万件以上の求人情報を取り扱う大手転職エージェントで、特徴は顧客満足度がNo.1で求人年収が比較的高めであることです。
HPを見ても業種・職種別に求人がわかりやすく、自分が探したい求人をスムーズに見つけることができます。
また大手転職エージェントだけあって、転職ノウハウ、他の人の転職エピソード、転職Q&Aも豊富です。
その他にも人気サービスが満載で、下記様々なサポートを行っています。
- 年収査定(自分の適正年収が分かる)
- キャリアタイプ診断(自分適正キャリアがわかる)
- 人気企業合格診断(人気企業に合格できるかわかる)
- 履歴書作成ツール(履歴書のテンプレートから書き方までサポート)
【dodaがおすすめな人】
- IT転職を検討されている方
- 業界経験がある程度ある方
- 海外転職を視野に入れている方
ある程度業界経験があり、年収を上げたい、満足度の高いサービスを受けたい人におすすめです。
\ 顧客満足度No.1 /
参考:doda(デューダ)の評判・口コミは?『2大エージェント』がすごい11の理由
第3位:JACリクルートメント
数ある転職エージェントの中でもおすすめなのがJACリクルートメントです。
JACは外資系・国内企業のグローバルポジション求人数が国内実績No.1で、なんと外資系案件が全体の60%を占めています。
僕も2人ほどJACの方に相談しましたが、どなたも人柄が素晴らしく、対応がスピーディで大変信頼できました。
そして何より真剣にキャリアについて一緒に考えてくれているのが伝わってきます。
グローバル案件に関わる転職を行いたかったので僕は登録しましたが、個人的にはNo.1の転職エージェントで、今後も100%信頼をしてサポートしていただきたいと思えるエージェントです。
【JACリクルートメントがおすすめな人】
- グローバル勤務・海外駐在求人を探している人
- 外資系企業で働きたい年収500万以上の人
- 超手厚い転職サポートを受けたい人
→【JACリクルートメントの担当者がダントツ優秀でおすすめな理由
第4位:パソナキャリア
公式サイト:https://www.pasonacareer.jp/
パソナキャリアはリクルートエージェントに次ぐ2番目に大きな転職エージェントで、パソナの強みは転職時の年収アップ率が67.1%と確かな実績を誇っていることです。
またエージェント利用者の半数以上がこれまで転職経験がなく、転職が初めての人に高評価を受けています。
僕も実際にお世話になりましたが、最もコンサルタントに清潔感があり、キャリア相談に親身になってくれました。
更にはパートナーのきめ細かなサポートが目立つ転職が初めての人でも安心感抜群の会社です。
スタッフが若くサポート経験値が低い場合があります。任せきりにせずに仕事を探すことも成功のポイントです。
参考:【パソナキャリアの評判】初心者にサポートが手厚いのは本当?実体験と口コミを解説
第5位:マイナビエージェント
公式サイト:https://mynavi-agent.jp/
マイナビエージェントは転職を検討する20-30代であれば、必ず登録したい転職エージェントです。
新卒採用でお世話になる『マイナビ』が運営しており、大手からベンチャーまで求人数が豊富です。
特に『ITエンジニア専用転職サポート』や『金融専門転職サポート』や『女性専門転職サポート』など、専門サポートが充実しているのポイントです。
そして何より面接対策から職務経歴書の添削をはじめ、サポート体制が充実しているので『20代満足度がNo.1』です。
第二新卒社員、20代-30代の人はまず登録しておきましょう。
参考:マイナビエージェントの評判・口コミは?20代や未経験に人気の理由
4.まとめ:転職エージェントに断られても、複数オプションで乗り越えよう
ここまで転職エージェントに断られる10の理由と対処法についてお伝えしました。
転職エージェントに断られるときの対処法は大きく4つでした。
- 条件をずらして転職エージェントを活用する
- 経験や実績を高めて再挑戦する
- 他の転職エージェントに登録する
- 直接企業に応募する
本記事で説明した『転職エージェントに断られる10の理由』を改善すれば、転職エージェントに対応してもらえます。
また、おすすめの転職エージェントを複数活用して、実力に合ったエージェントに対応してもらいましょう。
エージェントを理解したら次は『複数エージェントを利用するメリット&デメリット』について読んでみてください。
本日は以上です。
本記事を読んだ人が、一緒に読んでいる記事
“
“